今回は私が長年購読している有料メルマガの紹介です。
有料メルマガ「新イーグルフライ」とは
私が全力でおすすめするメルマガは「新イーグルフライ」です。
このメルマガは、2006年に松島修さんを中心に元チーフトレーダーたちが集まって作られた日本初のFX投資・トレードの本格的助言のために立ち上げられたサービスで、毎月の購読料は3,000円です。
「新イーグルフライ」では「顧客の富を拡大することが最大の使命」と掲げており、その時々に一番利益になる投資先を見極めてアドバイスしてくれます。
またトレードで利益を上げる重要な要素として以下の3点を挙げています。
※新イーグルフライより引用
「新イーグルフライ」ではメルマガによってこれらの3要素を習得できるような作りになっています。
さらに業界トップクラスの登録者数を誇っているようで、私は2011年から購読していますので、かれこれ10年以上購読していることになります。
松島さんは、いろいろな本やブログなども書かれているので興味がある方は読んでみてください。
はっきり言ってレベルが違います。
富とはお金だけではないこと、セルフイメージを高く保つこと、人生には人それぞれ大切な使命があること、そして最も重要な人生を楽しむことを簡単な言葉で教えてくれます。
以下は無料で読めるブログのお金に関する記事です。

「新イーグルフライ」のメリット
「新イーグルフライ」の私が感じるメリットについて2点解説します。
- 相場に合わせて美味しい投資先を教えてくれる
- 正確な情報を短期間で入手しリテラシーを高められる
メリット1;相場に合わせて一番おいしい投資先を教えてくれる
メリットの1つ目について解説します。
「新イーグルフライ」では、毎週3回ぐらいメルマガが送られてきます。特別に大切な時はその都度追加で送られてきます。
メールの内容は株、為替、商品、政治、経済、チャートなど様々な情報をおりまぜ、その時々に一番おいしい投資先を助言してくれます。
また、新イーグルフライのコンセプトが分かるようにHPから引用します。
一番利益になるものに投資するとは、その時に一番分かりやすいものに投資するということであり、それはローリスク・ハイリターンが実現する時です。
これから世界はどうなるかを見通しながら投資をすることで身を守り、激動の時代に富を失う側ではなく、富を拡大していただく側になっていただければと思います。
投資・トレードでは、ローリスク・ハイリターンの時だけ取引することが富を拡大させる秘訣です。
そして実際に投資のおすすめポイントとして送られてきたのがこちらのチャートの矢印のタイミングでの売り注文です。
※新イーグルフライHPより引用
最近送られてきた美味しいポイントの例として以下の3つを取り上げます。
- Goldの買い
- 小麦などの商品の買い
- S&P500などの株の売り
それぞれのチャートを掲載し、簡単に解説します。
【Goldの買い】
Goldについては現在世界が激動の時代に突入したという観点から数年前から資産の半分をGoldで持つことを推奨するほど、買いを推奨されていました。
2019年以降は見事に上昇していますね。
【小麦などの商品の買い】
上記チャートは小麦チャートですが、メルマガを振り返ると小麦・大豆などの商品の買いを2020年6月ぐらいから推奨しています。
最近のインフレや紛争などによる食糧難の影響を受けてどんどん上昇しています。
【S&P500などの株の売り】
今年に入ってからS&P500などの株式の売りを推奨しています。
1月以降予想通り綺麗に下落しました。
ここに挙げた3つの例については予想通りの展開ですが、当然ながら全ての予測が当たるわけではなく、売買する時にはストップロスを入れることを強く推奨されていますので実際取引する際は注意が必要です。
こういったリアルタイムの情報を受けることで、チャートを見ながら自分で学ぶことができるのはとてもいいところだと思います。
また現在は株だけでなく商品やFXなど全ての相場がつながっており、いろんな相場を俯瞰しながら情報を提供してくれるというのも非常に役に立ちます。
メリット2;正確な情報を短期間で入手しリテラシーを高められる
2つ目のメリットは、正確な情報を短期間で入手しリテラシーを高められるというものです。
私個人的にはメリット1よりこちらの方が役に立っています。
今は情報に溢れる時代ですが、この情報も発信する側の意図によって都合の良いように事実をねじ曲げた形で発信されているものもあります。
自分が自社の製品を売る立場になって考えると、当たり前のことかもしれません。
自社製品を売るのにわざわざデメリットばかりをいう人はいませんからね。
現在は特に情報が多くなった分、いろんな情報があり何が正しいのか訳がわからないところがあります。
例えば以下。
- 新型コロナウイルスについて
- 上記ワクチンについて
- アメリカと中国の関係について
- ウクライナでの出来事について
- 中東で起きていることについて
- 今後の世界について

テレビやネットニュースを見ていても、間違った情報やさまざまな情報が錯綜する中、私はメルマガを中心に情報を集め、世の中を眺めるようにしています。
メルマガの内容をすべて信じるわけではありませんが、少なくとも自分の頭で考えて情報を整理するようになりました。
これが個人的にはメルマガ購読の1番のメリットです。
この他にもFXの相場動向について書かれた掲示板が見れたり、不動産やFXの取引ツールの紹介などさまざまなサービスが用意されているので、自分にあったサービスを選ぶことが出来ます。
まとめ
私が長年購読している新イーグルフライについておすすめの点を書いてみました。
有料メルマガは私もそんなにいろいろ読んできたわけではないですが、新イーグルフライは断然おすすめです。
再度掲載しますが、トレードで利益を上げる重要な3要素は以下の通りです。
※新イーグルフライより引用
メルマガを読んでこの3要素を学び、今より一段上の投資家になりませんか?
興味のある方は購読してみてください。
購読はこちら;新イーグル・フライ