楽天カードの実質的なポイント還元率はどれぐらい?楽天カードがおすすめなのはこんな人

悩み
悩み

ポイントがたくさん貯まるというウワサの楽天カードって、実際どれぐらいの還元率なの?どんな人におすすめのカードなの?

今回は、こんなお悩みにお答えします。

☑️本記事の内容

  • 楽天カードを数年間利用した還元率
  • 楽天ポイントの解説(通常ポイントと期間限定ポイント)
  • 楽天カードはどんな人におすすめか

☑️本記事の執筆者

くわ

2018年末から楽天ポイントを本格的に貯め始め、2021年は楽天ポイント24万円分を1年間でもらうことができました。

あなたは自分の使っているクレジットカードの還元率がどのくらいか知っていますか?ゴールドカードの年会費がどのくらいかかっているか知っていますか?

 

私は楽天カードに変え、本格的に使い始めてから2022年12月までの約4年間で累計77万ポイントを貯めてきました。

今回は私が楽天カードを利用してきた実績から、楽天ポイントの還元率がどれぐらいなのかを紹介し、楽天カードがどんな人におすすめなのか書きたいと思います。

楽天のいろんなサービスを併用した結果のポイント還元の実績値です。

参考にしてみてください。

楽天カードの平均ポイント還元実績は約4%

下表と下グラフをご覧ください。

結論からいうと、私が4年間使用してきた実質的なポイント還元率は約4%という結果でした。

※集計期間:2018年12月~2022年12月

ポイント還元率 獲得ポイント
通常ポイント 1.66% 315,266P
期間限定ポイント 2.16% 408,825P
合計 3.82% 724,091P

※平均還元率と書いているのは2018年12月から表示月までの還元率です。

ポイント還元率が約4%と聞いて、どうでしょうか?

くわ
実際、他社のクレジットカードのポイント還元率はどのくらいかを見てみます。
  • dカード:1.5%(d払い)
  • セゾンカード:0.5%

これらの一般的なカードと比べると、楽天カードは圧倒的にポイント還元率が高いです。

しかもこれから解説する少しのコツで、普通に暮らしているだけでポイントをたくさん貯めることができます。

  • 楽天ポイントの実質還元率は3.8%(実績値)
  • 他社と比べて、実質的なポイント還元率が圧倒的に高い

楽天ポイントは倍のスピードで貯まる(?)

楽天には「期間限定ポイント」というものがある

通常、クレジットカードを使用するとポイントが還元されるのは当たり前のことですが、楽天カードで還元されるポイントは、通常のポイントの他にも「期間限定ポイント」というものが還元されることがあります。

  • 通常ポイント・・・ポイント有効期限なし、使用制限なし
  • 期間限定ポイント・・・ポイント有効期限あり、使用制限あり

期間限定ポイントというものがあることが、楽天カードはポイントが貯まりやすいといわれる一因かもしれませんね。

では、期間限定ポイントはどのくらい貯まりやすいのでしょうか?

以下は先ほどのグラフの再掲です。

こちらを見ていただければ分かる通り、「期間限定ポイント」は「通常ポイント」以上に貯まっていることがわかりますね。

くわ

楽天市場やいろんな楽天のサービスを使っているため「期間限定ポイント」がたくさん貯まってます。

ちなみに、2020年以降は楽天ポイントの貯め方のコツがわかってきたので、徐々に平均還元率が上がり、今では3%超えで落ち着いています。

私自身、楽天カードに乗り換える前は、0.5%還元のカードだったので、もっと早くから楽天カードを使っていればお得だったなというのが正直な感想です。

 

楽天カード

 

期間限定ポイントはどの程度 “使える” ポイントなのか

名前の通り、「期間限定ポイント」には使用期限があります。約1ヶ月です。

さらに使用用途にも制限があり、通常ポイントでは行うことのできる投資信託の購入ができません。

 

とはいえ、現在では楽天ペイでも期間限定ポイントを使用できるため、通常ポイントと同様に日常使いでガンガン使えるため、楽天ペイを利用していれば、ポイントを無駄にすることもなく、非常に使いやすいポイントとなっています。

※以前は期間限定ポイントは楽天市場でしか使用できず、ポイントの有効期限を気にしながら楽天市場で使用する必要がありました。。

  • 「期間限定ポイント」には約1ヶ月の使用期限がある
  • 楽天市場をあまり利用しない人でも、楽天ペイを利用すればポイントを無駄にすることなく使用できる!
    =「期間限定ポイント」は「通常ポイント」と遜色なく使える!

楽天カードはどんな人におすすめか

私が考える楽天カードがおすすめなのは以下の人たちです。

  • 楽天市場をよく使う人
  • 投資が好きな人や投資初心者

楽天市場をよく使う人におすすめ

楽天カードは基本還元率が1%で、楽天市場をよく利用する人におすすめのカードです。

Amazonと楽天市場を比べた場合、商品の安さ・送料・商品が到着する速さの点でAmazonに軍配が上がることが多いので、私も昔はAmazon派でした。

 

でも楽天市場を効率的に使うとAmazonより安く買えることが多いことに気づき、楽天市場をメインで使うようになりました。

 

特に楽天カードと他の楽天サービスを効率的に使うとポイントが貯まりやすくなります。

以下の記事をチェックしてみてください。

楽天ポイントを年間24万ポイント貯めた方法3つ【クレジットカードを1枚にまとめる効果も紹介】
悩み 楽天ポイントのお得な貯め方とかあれば知りたいなぁ。 今回は、こんなお悩みにお答えします。 ☑️本記事の内容 楽天ポイントを...

投資が好きな人や投資初心者におすすめ

投資が好きな人や投資初心者には、楽天カードを使って貯めたポイントを投資に使うことができるのでおすすめです。

 

これだけポイントが貯めやすく投資にそのまま使えるサービスは他になかなかありません。

貯まったポイントで投資ができるので、いろんな投資を試したい投資好きや、投資を体験したい初心者などにおすすめです。

私も通常ポイントは全額投資にまわしています。

以下の記事を参考にしてみてください。

楽天ポイント投資が投資未経験者にもおすすめな理由。始め方と実績も公開
リスクゼロで本格的な投資が出来る楽天ポイント投資を紹介します。楽天ポイント投資を初めて2年ほどで20万円近くにまで資産が増えました。楽天ポイント投資は投資初心者でも損失を意識すること無く投資体験が出来る点がもっともおすすめな理由です。

【楽天カードがおすすめな人】

  • 楽天市場をよく使う人
  • 貯めたポイントで投資がしたい人

まとめ

楽天カードのポイント還元率と楽天カードがおすすめな人についてまとめました。

 

一般的なクレジットカードに比べてポイント還元率が高めであることは間違いありません。

個人的にはもらったポイントで投資ができるというのが1番のおすすめポイントです。

興味があれば楽天カードを作ってみて下さい。

 

楽天カード

 

タイトルとURLをコピーしました